英語圏学部同士の新たなつながりを創出
上智大学の国際教養学部(FLA)と持続可能な未来を考える英語コース(SPSF)の学生による交流イベント「FLA×SPSF Mixer」が開催されました。これまで接点が少なかった両学部の学生が、学年を問わず新たな人脈を築くことを目的としており、当日は約50名の学生が参加しました。
本イベントは、学生団体ソフィアエクスプレスの企画により実施され、アイスブレイクやチームビルディングアクティビティを通して、参加者同士のつながりを自然に深める工夫が凝らされました。英語を共通言語とする学生同士という共通点もあり、終始活発な交流が行われていました。
イベントを終えた参加者からは、「初めて話す学部の学生ともすぐに打ち解けられた」「価値観の近さに驚いた」といった声が多く寄せられ、学部を超えた横のつながりが確かに生まれたイベントとなりました。
参加者の声
- 「普段なかなか話す機会のないSPSFの学生と話せて、新鮮でした。価値観も似ていて、すぐに打ち解けることができました」
- 「学部を超えて新しい友達ができたのが嬉しかったです。これからの大学生活がもっと楽しみになりました」
- 「チームアクティビティを通して自然と会話が生まれ、交流が深まりました」
- 「英語を使った会話が前提だったので、国際的な環境に近く刺激的でした」
企業の皆様へ
今回のイベントには、国際的な視野を持ち、実践的な英語力を備えた学生が多く参加しました。異文化交流への高い関心を持つ彼らは、自らイベントを企画・実施する主体性も持ち合わせており、将来は多文化環境でも即戦力として活躍できる素養を備えています。海外展開やグローバル採用に関心のある企業様にとって、非常に親和性の高い人材層となっております。