TOMOSUBA公式HP
学生用公式ページ
企業用公式ページ
TOMOSUBAの様子を見る
TOMOSUBA公式HP
学生用公式ページ
企業用公式ページ
TOMOSUBAの様子を見る
TOMOSUBA公式HP
学生用公式ページ
企業用公式ページ
TOMOSUBAの様子を見る
HOME
2025
「2025年」の記事一覧
明治大学スマブラサークルM.smash!が春学期の総括イベント「夏休み総会オフ」を開催しました。
当日は16名の学生が集まり、対面でのフリー対戦に加えて通常トーナメントと2vs2のチームトーナメントを実…
2025年9月8日
おすすめ記事
事例紹介
企業様向け
保護中: 【イベントレポート】政治・行政とイノベーションを考える ー 若者と語る「シンクタンク的視座」とは?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年8月28日
おすすめ記事
企業様向け
社外コンテンツ
学生と語る「未来の年表を超える」—河合雅司氏を招いた特別イベントを開催!
◆ イベント概要 2025年8月20日、日本政策学校とTOMOSUBAの共催により、特別イベント「未来の年表を超える…
2025年8月25日
おすすめ記事
企業様向け
学生向け
サマーキャンプ企画会|きょうだい児支援サークル連 開催レポート
障害を持つ子どもたちの兄弟姉妹、通称「きょうだい児」を支援するサークル連が主催するサマーキャンプに…
2025年8月20日
おすすめ記事
事例紹介
企業様向け
学生クリエイターが描き出す「日常の拡張」|ひびのかくちょうてん. 開催レポート
慶應義塾大学x-Music Labに所属する有志4名が主催した展示会「ひびのかくちょうてん.」が、TOMOSUBAにて開…
2025年8月19日
おすすめ記事
事例紹介
企業様向け
日本人の意識感覚から考える国際戦力イベントレポート:茂木健一郎氏と三枝英彦氏をお迎えして
2025年8月6日、TOMOSUBAは日本政策学校と学生団体SIRIUSとの協力のもと、学生たちと一緒に日本の政治や世…
2025年8月8日
おすすめ記事
企業様向け
学生向け
国際協力を「自分ごと」に。大学生が挑む“持続可能な支援”のあり方とは?
エルサルバドルの子どもたちに教育支援を届ける——。上智大学の国際ボランティアサークル「Givers」のエル…
2025年8月7日
おすすめ記事
事例紹介
学生向け
「ネパールの子どもたちへ届けたい」──Z世代大学生が挑む、国境を越えた教育支援のカタチ
慶応・法政・立教などの学生が所属する国際協力学生団体kivoでは、毎週の定例ミーティングで着実に支援の…
2025年8月5日
おすすめ記事
事例紹介
学生向け
子どもたちの「やりたい!」に全力で応える──Z世代が支えるサマーキャンプ準備の現場をレポート
「正解のない現場」に向き合う、Z世代のリアルな姿 サマーキャンプを目前に控えたある日、TOMOSUBAに集ま…
2025年8月4日
おすすめ記事
事例紹介
学生向け
大学生が“きょうだい児”の笑顔を思い描き、最終調整へ──きょうだい児支援サークル連 サマーキャンプ企画会をTOMOSUBAで実施
キャンプ直前期、学生たちが価値観をすり合わせる時間 夏休みが始まり、サマーキャンプ本番まで残り約2週…
2025年8月1日
おすすめ記事
事例紹介
企業様向け
投稿のページ送り
1
2
…
9